診療科
〔専門医〕
お知らせ
- 整形外科からのお知らせ [2025.10.06更新]
-
脊椎の専門資格「脊椎脊髄病指導医」を持つ田辺医師からお知らせです。
詳しくはこちら
- セミナー結果報告 [2025.09.25更新]
-
9月24日開催のセミナーについて 詳細はこちら
- 第1回 糖尿病専門医が教える「健康診断の読みかた」 [2025.09.11更新]
-
糖尿病医療に携わる専門の文字病院長によるセミナーを開催します。
参加者のみなさんと交流の時間を設けております。
ぜひお越しください。[講座内容]
・糖尿病専門医が教える「健康診断の読みかた」 文字 照憲 病院長
・血糖測定装置(リブレ)について 相川 絹代 看護師[開催日時]2025年9月24日(水)17:00~18:00 (16:30から受付開始)
[会場]介護老人施設とき 2F 大会議室
[参加無料/当日参加可]*事前予約にご協力をお願いします。
人数把握のため、お電話もしくは予約フォームよりお申込みください。
電話:042-755-2133 (担当:宮崎、中川、高木) - 循環器・内科外来 [2025.06.27更新]
-
7月より、寺田Drが水曜午前枠の循環器内科を担当することになりました。
- 脳神経外科医師の着任 [2025.05.09更新]
-
5月より毎週金曜午後、谷口医師による脳神経外科外来が始まります。
よろしくお願いします。
- 面会時間について [2025.04.08更新]
-
2025年4月1日より、14時~16時(日祝除く)の面会時間に加えて、
月・金のみ18時~19時も新たに面会時間を設定しました。
よろしくお願いいたします。
- 循環器内科外来 [2025.03.27更新]
-
4月より、土居祥子医師が水曜日午前枠の循環器内科を担当することとなりました。
- 循環器・内科外来 [2025.02.05更新]
-
水曜午前の北尾Dr:循環器・内科外来につきましては、3月19日(水)が最終の診療となります。
7月に後任循環器医師の寺田Drが再着任予定です。
3月26日及び4月~6月につきましては、文字院長が診療を代行致します。
- 糖尿病・内科外来 [2025.02.05更新]
-
3月より月曜午前の文字Dr:糖尿病・内科外来は他医療機関診療のため毎週休診となります。
この時間帯の内科外来につきましては担当医が決まり次第改めてお知らせ致します。
- 整形外科外来 [2025.01.10更新]
-
2月第3週(2月17日~)より整形外科外来枠が下記のとおりとなります。
月曜午前・午後
木曜午前・午後
土曜午前(第4週のみ休診)
よろしくお願いいたします。
各診療のご案内
- がん検診(市町村チケット)
(胃・大腸・肺・乳がん)
要精検の方への各精密検査 - 一般健診(特定健診)
(生活習慣病予防のために) - 企業定期健診
就職時健康診断(雇入健診)
- インフルエンザワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
- 新型コロナワクチン
- 呼吸器(感冒・気管支・肺炎等)
- 循環器(高血圧症・心不全等)
- 消化器・胃腸(逆流性食道炎等)
- 内分泌(糖尿病・高脂血症等)
- 熱中症・脱水症
- 花粉症
- 尿路感染症・廃用症候群
- 他からだの不調全般
- 専門医療機関への紹介
- かかりつけ医をお探しの方
- 介護保険主治医意見書
- 肛門科(痔)
- 皮膚疾患(巻き爪・タコ・水虫等)
- 外傷・やけど
- 褥瘡
- 蜂窩織炎・帯状疱疹
- 消化器・胃腸症状
- 上部(胃)下部(大腸)内視鏡検査
- 胃瘻
- 腰・肩・股関節・膝の痛み
- 手足の痛み
- 動かしづらさ・変形・しびれ
- 骨粗鬆症
- 打撲・捻挫・骨折・脱臼
- リウマチ
- 椎間板ヘルニア
- 日常生活上のケガ
- スポーツ傷害
- 交通事故治療
- 糖尿病・肥満
- 代謝疾患(脂質異常・痛風)
- 内分泌疾患(甲状腺)
- 血糖値に不安がある方
- 下記検査即日可能
- 血糖
- HbA1c
- 尿
- 昭和大学横浜市北部病院医師
- 心不全・不整脈・狭心症
- 心筋症・弁膜症・心筋梗塞
- 大動脈瘤・大動脈解離
- 横浜市北部病院等への紹介
- 頭痛
- 首の痛み
- 手足のしびれ
- めまい・見えにくい
- しゃべりにくい
- 発熱・風邪症状・味覚障害
- 新型コロナウイルス感染症
- インフルエンザウイルス感染症
- 救急隊要請応需
- (輪番)夜間内科2次救急
- (輪番)夜間消化器2次救急
- 整形外科疾患
- 内科・外科疾患の後遺症
- 物理療法・運動療法・作業療法
- 救急入院
- 外来からの入院
- 手術入院
- 療養目的の入院
- 介護老人保健施設とき
- グループホームすみれ等
- 特別養護老人ホーム泰政園
- 特別養護老人ホームはあとぴあ
- 相模原市中央区にお住まいの皆さま
- 近隣のクリニックの先生の皆さま
- 近隣の往診医の先生の皆さま
- 近隣の介護施設のスタッフの皆さま
- 近隣の在宅ケアマネジャーの皆さま
交通案内
〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原4-11-4
大きい地図はこちら
当院の特徴
- 救急医療・一般外来(内科・外科・整形)と中長期療養入院(リハビリ付き)を併せ持つ
ケアミックス型病院です
相模原市指定救急医療機関です - 相模原市乳がん検診部会医による乳がん検診・治療・手術を行っています
女性の診療放射線技師によるマンモグラフィ検査で安心です - 〔血糖値が高い方へ〕糖尿病内科外来を行っています
自覚症状の無い方にも将来のリスクを見据えた治療を行います - 個人・企業の各種健康診断や内視鏡検査を承っています
生活習慣病を指摘された方へは外来やリハビリテーション室にて通院フォローが可能です - 隣接の介護施設「とき」と診察・入院・退院連携を行っています
近隣の関連介護施設と往診・入院・退院連携を行っています - 駅から徒歩10分・バス停から徒歩1分のアクセス・駐車場完備です
- 感染外来ブースを設置し感染対策に努めています
神奈川県指定発熱診療等医療機関です
関連施設